子育て-育児グッズ
出産祝いの定番の一つが「おもちゃ」 性別や好みにも左右されずらいので贈る側としてもチョイスしやすいアイテムですね! 私もいくつか出産祝いでおもちゃを頂きましたが、いくつあっても子供が楽しめるので有難かったです! 安心・安全なデパートでも取り扱…
人気のヒップシートシリーズの「ポルバン」ですが 「ポルバンのヒップシートは新型(アドバンス)と旧型ってどっちがいいの?違いは?」 という疑問が浮かぶ人も多いのではないでしょうか・・! 徹底的に調べて購入した私の比較レビューをまとめます! ポル…
出産準備に大人気の通称「プーメリー」 メリーは使う期間が限られている・・・とも言われますが、プーメリーはいつからいつまで使えるのか?! 娘が新生児のころから1歳半になる現在まで大活躍の理由や使い道についてまとめます! プーメリーはいつからいつ…
出産祝いは、本当に喜ばれる、おしゃれで可愛くて品質がしっかりしたものを選びたいですよね! とくに「名入れ」の出産祝いは、特別感があって嬉しいもの・・・! 私がこれまでに頂いて嬉しかった、名入れアイテムをまとめます!! 名入れ出産祝いを選ぶポイ…
長年人気な「ミキハウスの靴・ファーストシューズ」のよさやサイズ感、選び方を、ミキハウス愛用中の筆者がレビューします! 我が家はすでに3足リピート中です! ミキハウスの靴・ファーストシューズの良さ・メリット ミキハウスのファーストシューズの魅力…
1歳を過ぎて、歩きたがるようになった娘とのお出かけのためにヒップシートを購入しました! あんよ期に満足なヒップシートにたどり着くまでをレポします! 1歳の歩きたいけど歩かない問題 1歳過ぎてからのヒップシート選び 検討したヒップシートの種類・タイ…
ベビーカーや抱っこ紐でお出かけすると、赤ちゃんが靴や靴下を脱いでしまって困った!ということが誰しもあると思います・・・! 娘は寒い冬でも靴下をぽいぽい脱いでしまい、気づいたときにはどこにもなく・・・ いつも靴下を落とさないようにハラハラして…
3枚リピしている、コンビミニのお食事エプロンをレビューします!長所①すぐ乾く②外れない②長袖で袖が汚れない③カビない。ストレスなく使えるのがいいです!
娘は新生児のころから吐き戻しが多く ひたすら抱っこし続けたり、眠れなかったり・・・ 気が休まらない状況を解決するため、サンデシカの吐き戻し防止枕を使ったレビューをまとめます! 気が休まらない新生児の吐き戻し サンデシカの吐き戻し防止枕のいいと…
吐き戻し防止枕は、吐き戻しが多い赤ちゃんをもつママパパの強い味方になってくれますが、実際使っていて危険を感じることもありました。 娘の吐き戻しに悩み、夜寝るときに吐き戻し防止枕を使ったところ起こったことをまとめます。 新生児のミルクの吐き戻…
赤ちゃんを置いておくのに便利なバウンサー 我が家ではベビービョルンのバウンサーを使っていました。 育児の大変な時期を乗り切るのに大変役立ったバウンサー! 約半年使ってみてのレビューです ベビービョルンのバウンサーはいつからいつまで使える?6カ月…
履き比べた結果、ファーストシューズはミキハウスがおすすめでアウトレットで買うのが最強すぎる!という結論に達しました。 1歳娘のファーストシューズ選びを経て!まとめます。 ファーストシューズを選ぶポイント ミキハウスのファーストシューズのいいと…