育児記録
娘が9カ月になってすぐ、手づかみ食べの練習を始めました。 しかし、なかなか上手になりません!! 手づかみ食べに挑戦し始めた娘の現状をレポートします!! 最近始めた手づかみ食べメニュー バナナ さつまいもスティック 蒸しパン 手づかみ食べしてくれな…
9ヶ月になった娘はつかまり立ちができるようになったので、ワンオペでお風呂に入れるのが楽になりました! やっと私も身体が洗えるように!!涙 最近のワンオペでのお風呂の入れ方をまとめました! 9ヶ月以前のワンオペ風呂は苦難の連続 ワンオペ風呂ができ…
コロナ禍でほとんど出かけることがなかったため、2ヶ月ほどベビーカーをお休みしていた娘。 久しぶりにベビーカーに乗せたところ大号泣で乗車拒否!! ついに、ついに、来てしまったベビーカー拒否・・・! 絶望の中、克服のための訓練の日々をまとめます。 …
娘9カ月後半・・・ やっとお食事のために、ハイチェア始めました!!!! お恥ずかしながら、生後7カ月ごろに始まったバウンサー類へのお座り拒否に心が折れて、しばらくフロアマットの上にお座り(orプーメリーにつかまり立ち)をさせて ご飯を食べさせてお…
娘が9カ月健診を受けてきました。 最近離乳食をよく食べるようになり、見た目にもふっくらしてきていたので 「これはいい感じに成長しているのでは??」 と不安よりもウキウキ多めで健診をうけに行きました・・・。 9、10カ月健診。やったこと・相談し…
最近なんでも手をだして触りたがる娘9カ月。 先日食卓にマヨネーズのチューブを置いていたところ、いつもと違う娘の反応が!! マヨネーズを持った娘が示した反応 9カ月でできる感触遊びって何だろう まとめ マヨネーズを持った娘が示した反応 最近なんでも…
娘が9カ月になり、ますます感情表現が豊かになってきました。これまでは「笑う」「泣く」が中心だったのに、先日見るからに激怒しました笑 9カ月の娘、激怒する ベビーの感情表現のレベルアップ 9カ月の娘、激怒する 最近ティッシュちぎりにハマっている娘。…